個人アプリの売上を2019年1月2日に公開してみたトコロ、大反響で、2日でフォロワーが140人も増えるという、早くも僕の2019年を代表する個人的大事件が起こりました。
皆さんが再現できるよう、公開に踏み切ったきっかけから、twitterを中心に数字がどう変化したのかまで、その一部始終をもろもろを共有します。
歴史は繰り返される。
公開に踏み切ったきっかけ
きっかけは、年末、新アプリの開発が落ち着いて、まったりしていた頃、けんすうさん(元ナナピ社長の連続起業家・投資家・カリスマ)経由で流れて来たこのツイート。
自作アプリの今月の売り上げが先月の1.5倍に。
ついに60万円超え。
く、食える。
10月にHacker Newsでバズった時のユーザさんの試用期間が一気に終了したのが飛躍の理由。
ありがとうございます!#個人開発 pic.twitter.com/sfbxGvEjVc— TAKUYA🐾個人開発で食うノウハウを書く (@craftzdog) 2018年12月27日
InkDropというMarkdownノートアプリを一人で開発している、界隈では有名なTAKUYAさんの快挙報告tweetです。
表示と同時に、一気に沸き起こるエヴァ最終回もしくは電車男さながらの、おめでとうレスフィーバー。
そして、個人開発を盛り上げていこうぜボルテージが一気に上がっていくtweetパーティー会場。
ゆらりとくつろいでいた血液が、一瞬でたぎりました。

いやいやいやいや、でも売上は上がったり下がったりするものだし、むしろ下がる確率の方が高いし、下がっても公開し続けるの恥ずかしいし。。
それより、もしTAKUYAさんみたいに成功できたら、僕の場合は、ねたまれて猫の死体とか家に投げ込まれるかもしれないし 。. . . …
そんな感じで、もんもんと煩悩を抱えたまま正月を迎え
⭐ ヤバイ!と思ったらアカウントごと消して逃げればいい!! ⭐
という天啓から、一気に公開を決意しました。
その後の顛末が、これです。
今年からは、売上の数字も出していくことにする。
正月から仕事してるけど、、落ち着いたら、去年までの数字まとめた記事書きます!#個人開発
— アタカ | アプリ17万円/月 個人開発ノウハウつぶやきます (@atagon) January 1, 2019
アプリ売り上げ公表しようとしたら、ちゃんと記録取ってなかった事が発覚して、適当すぎる。。と愕然とするなど。。
新年から一生懸命集計中。。。#個人開発
— アタカ | アプリ17万円/月 個人開発ノウハウつぶやきます (@atagon) January 1, 2019
正月にバーーーンと発表したかったのに、2018年は最初の3ヶ月ぐらいしか売上記録をつけていなくて、1/1に間に合いませんでした….。
適当すぎる。。。
(※ 何事もタイミングが大事です。然るべき日のために公開のための記録はつけておきましょう!)
やっと1/1の夜中に、売上集計と記事作成を終え、1/2昼に、夜に漏れ入ったポエム部分を削除して公開しました。
https://twitter.com/atagon/status/1080283199144583168
消すかもしれないから早めに見てね、って煽り文句がありますが、本気です。
アカウントごと消えます。
そして、公開と同時に、記事が一気に拡散されて、タイトルのような結果となりました。
めでたしめでたし。
twitterの拡散力って凄いですね、ホント。
Twitterの数字はどんな感じ?
そんな2019/1/2 露出事変から2日たった、執筆時点の今日1/4(金)の各種数字を振り返りたいと思います。
Twitterアナリティクスから。
インプレッション + 365%
プロフアクセス + 388%
なんか、ジンバブエ(ダメ政治で超絶インフレ起こした国)みたいになっています。
(ジンバブエ先輩のインフレ率は355,000% なので、まだまだひよっ子)
ホントにフォロワーも140増えてますね。
ぶわーーーって一気にフォロワーが増えて来た時は、通知画面は、こんな表示になっていました。

13分で105人増えたの?
(見方がわからない)
いつもは、友達2, 3人としかやり取りして無かったので、twitterの拡散力すごーって興奮して足先が冷えていました。
沢山のフォロー、本当にありがとうございます。
正月に頑張って数字を集計して良かったです。
人生で一番働いた正月でした。
問題の売上公開ツイートの、ツイートアクティビティはこんな感じです。
(2019/1/4 19:00現在)
何か、もう、本当に、ありがとうございます(涙
売上公開ブログのGoogle Analitics
問題の記事が載っているブログのPV(Google Analitics)も共有しておきますね。

普段はアクセス数 ≒ 自分 みたいな感じだったのが(自分メモサイトなので)、一気に観光客で賑わいました。
矢継ぎ早に出した2本目の記事も、いい数字でした。
(※疲れていても、鉄は熱いうちに打たないと硬なって形が変わらなくなるので頑張ること!)
こちらの閲覧も、本当にありがとうございます。

ついでにAdSenseも。
クリックしてくれた4名の方、ありがとうございます。
このお年玉で新しいiPad Pro買いました。
数値報告は以上になります!
今(2019/1/5(土)、公開しようと思ってtwitterを開いたら、フォロワー数が196になっていました。
公開3日で、フォロワ +155。
本当に本当にありがとうございます。
(2019/1/10追記)
公開8日で、フォロワ + 238になりました。
改めて、本当にありがとうございます。
これからも、役に立つ個人開発ノウハウを、全力でひねり出していきますのでよろしくおねがいします!
他の数字はどうなってるの?など質問やご意見、アドバイスはtwitterからお願いいたします。
http://toconakis.tech/sales2018/
