個人開発のコツをサクッと一望できる虎の巻第一弾です。
自分なりのやり方を振り返ると、改めて自分の成長を感じれたり、自分を戒めたりできるのでオススメ!
ぜひ皆さんのコツも教えてください!
Contents
いつかのために今から準備!
アプリ売り上げ公表しようとしたら、ちゃんと記録取ってなかった事が発覚して、適当すぎる。。と愕然とするなど。。
新年から一生懸命集計中。。。#個人開発
— アタカ | 個人開発ノウハウ呟きマン (@atagon) January 1, 2019
結構たいへんで、公開やっぱやめるか。。。となるので毎月ちゃんと、公開を想定した記録を取ること!
アプリサイズ150MBは死守!
正月からの作業で、新アプリのサイズが276MB –> 76MBまで減った〜。疲れた。。
150MB超えるとWiFiないとダウンロード出来なくなるから、広告にお金掛けれない個人開発では大事なポイント!
影響無さそうなサムネをpng8にして、大きい画像も必要最小限までリサイズして達成。#個人開発
— アタカ | 個人開発ノウハウ呟きマン (@atagon) January 1, 2019
さら〜っと300MBみたいなアプリ出す人を結構見かけるけど、それができるのは潤沢な資金で広告を打てる企業だけ!
個人は、その時点で厳しい!
リスク分散大事!
個人のサービスだけで生きていくにはリスク分散が大事だなぁと思っていて
🙆♂️ オンライン
✔︎ アプリ複数
✔︎ Webサービス
✔︎ 広告と月額課金
✔︎ ブログ🙆♀️オフライン
✔︎ 物販を運用コストがかからないよう基本放置で収益を上げられるようにしていくつもり。#個人開発
— あたか絵師 🍙 (@atagon) January 3, 2019
とはいえ、僕は今もアプリしかまともな売上が出ていなくて、ブログを頑張ってみた時期もあったけど
アプリに集中して結果が出てからやるべきです!!!!
2018/4 は一ヶ月ブログを頑張っていたけど、2018/5から開発に集中することにして数字がついてくるようになったので。
レビューを促す機能絶対いれないとダメ!
■ アプリ成長ノウハウ
レビューがないアプリはダウンロードされないので、レビューを促す機能は必須!
面倒でも必ず入れる。絶対!絶対にだ!!#個人開発
— アタカ | 個人開発ノウハウ呟きマン (@atagon) January 3, 2019
これに関わらず、ありとあらゆる、ユーザーの自主行動に期待するのは絶対NG!
促す仕組みを入れないと、絶対人は動かないです!!
個人開発は孤独とのたたかい…
新年一発目の更新リリース完了!
お疲れ様でしたー🤝#個人開発#労をねぎらっても独り
— あたか絵師 🍙 (@atagon) January 3, 2019
一人で戦う覚悟が必要!(友達いないから)
知識じゃなくて知恵を!
Youtubeで「サバイバル」で検索すると期間限定のディスカバリチャンネルが見れるんだけど、ジェイソンステイサム似のエドが凄い。
60日のサバイバルを見た後、他のエドの番組を見ると成長が凄くて、人はスキルだけでこんなにも能力が変わるのかと思って、僕もスキルつけよう!と気合入るのでオススメ!— アタカ | 個人開発ノウハウ呟きマン (@atagon) January 3, 2019
一生懸命お勉強だけしていても前には進まないので、戦い抜くための知恵に変えていく意識を忘れないようにしましょう!
プッシュで起動率UP = 広告収益UP
■ 個人開発ノウハウ
プッシュ通知をすると、起動率が上がるので広告モデルでは激オススメ
onesignalを使えば無料で簡単に導入可
プッシュ内容は「アプリの機能解説」にしておけば特に嫌がられて離脱という事はないし、むしろユーザー教育にもなって一石二鳥#個人開発https://t.co/pPqPPxuyK5
— アタカ | 個人開発ノウハウ呟きマン (@atagon) January 3, 2019
ユーザーの行動を促すのは難しいけど、プッシュ通知は、簡単に行動を促せる神ツールの1つ!
絶対入れよう!絶対だっ!!約束だぞっ!!!
シンプル is ベスト (かも)
昔、何かのインタビューでホリエモンに、どんなアプリが儲かるか?って聞かれて「サイコロ」って言ってた。
世界中どこでも使うから需要あるって。
国によっては標準で付いてないから、結構電卓アプリが儲かるって話もあるし、サイコロもまだ、工夫次第でいける??#個人開発
— アタカ | 個人開発ノウハウ呟きマン (@atagon) January 3, 2019
VRやARやAI。
小難しいことやりたくなっちゃうけど、シンプルなものにこそチャンスがある(かも)
やってみろ!話はそれからだ。
個人開発をしてみる一番の価値は、どこ見てもみんなスマフォ持ってるのに、何で自分のアプリは誰もダウンロードしないんだ。。。。!!??
金儲け、物凄い難しい!!!
儲かってる会社超スゲぇええ!!!!
って現実を身をもって体験することだよね。
そこからやっとスタート地点に立てる。#個人開発— アタカ | 個人開発ノウハウ呟きマン (@atagon) January 3, 2019
やる前は簡単そうだし、サラリーマンでもらえる給料の何分の一に苦労しててショボ!って思うかもしれないけど、やってみたらわかる!
(やってみてもショボ!って思ったらコツ教えて下さい!!!)
リスクゼロで挑戦しよう
僕は会社員時代の貯金があるし、奥さんが働いているし、子供もいないし、最悪再就職する自信もあるから全くリスクが無い。
リスクをとった挑戦は焦りで正常な思考ができないから、起業じゃなくて個人開発で食べていくなら、期間とお金に余裕を持ってリクスなしで挑戦すると良いと思う。#個人開発
— アタカ | 個人開発ノウハウ呟きマン (@atagon) January 3, 2019
リスクとったらかっこよさそうだけど、リスクなんて無いほうが良いに決まってます。
ひとまずこんな感じで!
質問、感想、アドバイスはツイッターからよろしくおねがいします!